5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

足利市議会 2020-02-28 02月28日-議案提案説明-01号

このことは、文部科学省からの通知の中にも、入学志願者、保護者に対する情報提供相談対応に努めていただきたいとうたわれておりますので、これに基づいて、平常のとおりと同様に対応してまいります。  それから、2点目の授業が全て修了しない、その未履修内容をどうするかということだと思いますが、中学3年生につきましては、この時期もう修了を済ませているところですが、では小学校6年生はと。

下野市議会 2017-09-21 09月21日-06号

ところで、栃木県初め、福島県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県の各教育委員会は平成19年に隣接公立高等学校入学志願者取扱規程を締結し、隣接県の隣接学区内県立高校への入試受験を認めています。この6県のうち、栃木県を除く5県は全て再募集を実施しています。栃木県立高校入試に失敗しても、近隣5県の再募集に日程が合えば出願可能ということになります。

大田原市議会 2015-12-11 12月11日-04号

しかし、本市の福祉大そのものへの将来を展望してみますと、成田市の競合する各部、学科との間で入学志願者の奪い合いになることは必至であると考えております。

足利市議会 2005-09-15 09月15日-一般質問-02号

議員御指摘のとおり、いわゆる大学全入時代が到来し、大学経営が岐路に立たされている状況にあると言われておりますけれども、私立大学入学志願者動向を個別に見ますと、大学入学定員充足状況は今年度542校中160校の29.5%が定員割れとなっております。大学規模別動向では、定員1,000人以上の規模の大きい大学では志願倍率定員に対する入学者の割合ともに高い状況が続いております。

佐野市議会 1997-09-10 09月10日-一般質問-04号

では、小学校からこの学校に入学するにはどうするのかということでありますが、宮崎県立のこの学校の場合には、毎年40人の定員に対しまして400名前後の入学志願者があるそうでありまして、学力試験は行っておりません。そのかわり、小学校調査書集団面接あるいは作文などで400人を60人程度に選考いたしまして、その60人を、抽せんで40人を決定していると、こういうことであります。

  • 1